鹿児島LARP【灰神楽】

LARP(体験型RPG/大人のなりきり遊び)

LARP(ラープ)とは、ライブ・アクション・ロール・プレイの略称です。

「自分自身」が「キャラクター」に扮し、物語(ストーリー)を参加者全員で作り上げていく遊びで、即興劇や脱出ゲームなどに近いものがありますが、その定義は非常に広く、決まった遊び方はありません。

演劇そのものを行う訳ではなく、あくまでも「キャラクターとして発言・行動」する事に意義があります。

時にはキャラクターの設定に合わせた「仮装」を行う事で没入感が高まり、より一層物語の世界へ入り込みやすくなりますが、仮装は必須ではありません。

世界観も、現代・ホラー・ファンタジー・和風・スチームパンクなど様々です。

リアルRPGで「日常から離れた異世界」を体験してみたい方は、公式Twitterなどで公演情報をチェックしてみて下さい。

物語の主人公は「全員」です。


twitter @kagoshimaLARP

ART・PORTE

鹿児島芸術総合サイト『ART・PORTE』は 鹿児島にゆかりのある、あらゆるジャンルのアーティスト・クリエイターを紹介 また、ギャラリーなどのスポットやイベントも紹介致します。

0コメント

  • 1000 / 1000